脱毛にもいくつか種類があり、クリニックで行う医療脱毛、サロンで行うフラッシュ脱毛、細い針を毛穴に挿入して脱毛を促すニードル脱毛等の方法があります。
クリニックやサロンに通えばプロが施術してくれるので、肌へのダメージは少なくて済みますが、高額な費用が必要になります。
また、サロンやエステは、勧誘やセールスがあり、なかなか通う気になれない人もいるでしょう。
そこでおすすめなのが家庭用の脱毛機です。
自宅でサロンのような脱毛処理が可能というコンセプトで開発された商品で、注目を集めています。
サロンに通うよりも費用を抑えられるのが大きなメリットで、自分の好きな時にできるので、予約が取れなくて困ることもありません。消耗品に関しては買い換える必要がありますが、本体は一つ購入すれば使い続けることができる為、経済面でお得です。
また、他人に見られるのが気になる人が多いと思いますが、これなら自宅で一人で処理できるので、誰かに見られる心配もありません。プライバシーが守られている中で脱毛できるのは、家庭用脱毛機ならではのメリットです。
また、自宅で処理を行う場合、カミソリ等を使用することが多いですが、家庭用脱毛機であれば、カミソリの刃で肌を傷つけることなく安全に処理できます。
家庭用脱毛機のデメリットを挙げるとすれば、最初に本体機器を購入する為の費用が高いという点です。
サロンやエステでは、初回費用無料で脱毛施術できますが、本体機器の購入には5~10万円程度掛かってしまいます。
また、自分で一人で処理する為、どうしても手の届かない場所があれば、その部位は脱毛できません。
特に背中は見えないので難しく。
一部分だけ処理できないということも珍しくありません。
高い初期費用は掛かりますが、性能はサロンに見劣りしないほど進化しているので、クリニックやサロンに通いたくない人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
●必見:業務用脱毛器について知るならこのサイトです。